

2024/06/02 麻生区消防団ポンプ操法大会にて、柿生分団黒川班が優勝!
6月2日(日) 麻生水処理センターで開催された「令和6年度麻生消防団ポンプ操法大会」にて麻生区消防団柿生分団黒川班が、見事に優勝し、6月30日(日)に開催予定の川崎市消防団操法大会への出場が決定しました。 おめでとうございます! ◆黒川班の動画はこちら 1.実演動画...


2024/06/01 町内会費 集金ご協力ありがとうございます
町内会費の集金が組役員の皆様を通して行われ、同時に行われた日赤社資募金も、皆様のご理解によりたくさんのご協力を戴き順調に収納できました。ご協力ありがとうございます。 町内会費の集金 1,415,000円 日赤社資募金 129,510円


2024/05/17 地域住民との協働による防災まちづくり
自主防災全体会議からの情報です。 https://www.city.kawasaki.jp/500/page/0000113004.html 川崎市では、防災対策として地区単位の取り組みが重要と考えています。平成21年度の地震被害想定調査では、死亡原因の95%が建物倒壊と火...


2024/05/07 くらやみ祭り
大国魂神社の例大祭(くらやみまつり)が2024年4月30日から5月6日にかけて開催されました。 例年通り、黒川の太鼓連からも参加しました。


2024/04/20 西光寺 本堂天井絵雲龍図特別公開
川崎市100周年イベントの一環で西光寺の本堂天井絵雲龍図が特別公開されます。 令和5年5月13日~22日 10時、11時、13時、14時、15時の5回 (各回定員40名、事前申し込み制、解説付き) 4月15日から個人拝観の予約が開始されています。...


2024/04/19 黒川交差点の町会掲示板移設
黒川交差点の町会掲示板が移設されました。 なお、黒川町内会管理の掲示板は以下の8か所です。


2024/04/16 水道工事のお知らせ
水道工事の案内が届きました。 場所は、黒川交差点から業務スーパーまでです。 令和6年5月7日からの施工予定となっています。 詳細は以下をご参照ください。


2024/04/13 黒川町内会 令和5年度 定期総会
4月13日(土)黒川公会堂にて、令和元年4月以来5年ぶりの対面形式による黒川町内会定期総会が開催されました。18組役員の越畑富次男さん司会のもと12組役員の磯和太郎さんが議長に選任され、多数の会員皆様の参加を得て盛会裡に終了しました。 ◎総会出席者 42名、委任状314名...


2024/04/04 廃棄物減量指導員からのお知らせ
近年はゴミ置き場が清潔に保たれており、町内会の皆様のおかげと心より感謝を致して居ります。 今年もゴミ収集日と毎週木曜日の回収品目の劣化したプレートを新しいものに交換しました。さらに、今春は多摩生活環境事業所の依頼により、以下の分別プレートを一部のゴミ置き場に新しく貼りました...


2024/04/11 くろかわシニアサークル
4月11日(木)くろかわシニアサークルの2024年度第1回目の会が開催されました。参加者は12名で、麻生リハビリ総合病院から招いた理学療法士2名と共に、椅子に座って行うストレッチや体操を通じて転倒防止と筋力アップを図りました。...