2024/09/21 黒川町内会初の芋掘り体験!笑顔と歓声に包まれた秋の一日
- 邦彦 黒石
- 2024年9月28日
- 読了時間: 1分
「暑さ寒さも彼岸まで」と言われる『秋分』前日の9月21日、暑い太陽のもと、黒川町内会主催の初めての芋掘りが黒川東営農団地(越畑幸作さんの畑)で行われました。
当日は15組のご家族が参加され、とても賑やかで、あちこちから歓声が響き渡っていました。
1組あたり4株のサツマイモを掘ることができましたが、その大きさや形は本当に千差万別!とても大きなサツマイモに驚きながら一生懸命掘る姿や、思ったよりも芋がついていなくて少しがっかりする様子も見られました。それでも4株掘ったことで、帰りの袋はどの方もずっしりと重そうで、安心しました。
農家の方からは、「すぐに食べず、1カ月ほど新聞紙などに包んで暗い場所に置いておくと甘くなって美味しいよ」とアドバイスをいただきましたが、小さな男の子は少し複雑そうな表情。「今すぐ生でいいから、かぶりつきたい!」と大きな口を開けて、今にも食べたそうな姿がとても印象的でした。
コメント