2024/12/08 黒川子ども会12月イベント「宝探しビンゴゲームとバスボム作り」開催
- 邦彦 黒石
- 1月11日
- 読了時間: 1分
12月8日(日)、黒川子ども会のイベント「宝探しビンゴゲームとバスボム作り」が開催されました。
冬の澄んだ空気と気持ちの良い太陽の下、子どもたちは汁守神社のあちこちに隠された「宝」を探しながらビンゴゲームを楽しみました。元気いっぱいに身体を動かしながら笑顔を見せる姿が印象的でした。
お昼には頼んでいたランチデリバリーが到着し、子どもたちはみんなでワイワイ楽しく食事を満喫。その後、午後の活動では「炭酸と重曹を混ぜて作るバスボム作り」に挑戦しました。子どもたちは真剣な表情で取り組み、個性豊かなバスボムを完成させました。
この日は子ども会のメンバー約30人が参加し、落ち葉を踏みしめながら走り回る元気な姿が印象的でした。取材している私自身も、その活気と楽しさに元気をもらいました。
都心からわずか30分ほどの距離にありながら、自然豊かで温かい人々が子どもたちを見守る黒川。この地で行われるイベントは、子どもたちだけでなく地域のさまざまな世代をつなぎ、成長を支える素晴らしい機会となっています。
黒川子ども会の活動が、これからも続いていくことを楽しみにしています!
Comments