

2025/02/05 新聞紙遊びで大盛り上がり! 「くろかわキッズ」2月の活動レポート
2月の「くろかわキッズ」には15組の親子が参加し、新聞紙を使った遊びで大いに盛り上がりました。 まずは新聞紙をビリビリ破るだけでも子どもたちは大はしゃぎ。さらに、その新聞紙を丸めて「鬼は外、福は内!」と、大きな段ボール製の鬼の口へ投げ入れる遊びも大人気でした。...


2025/02/01 避難所開設・運営訓練を実施
2月1日(土)、はるひ野小・中学校、はるひ野黒川地域交流センターにて麻生区主催の防災訓練が行われました。 はるひ野地区の防災組織と黒川町内会が参加し、昨年の令和6年能登半島地震で浮き彫りになったトイレ問題を踏まえ、仮設トイレの設置及び運営方法やマンホールトイレの組み立てを中...


2025/01/12 どんど焼き(中・下地区)
2025年1月12日(日) 中・下地区のどんど焼きが執り行われました。


2025/01/12 どんど焼き(上地区)
2025年1月12日(日) 上地区のどんど焼きが執り行われました。 ◆点火から3分間の動画はこちら https://youtu.be/i4zFyuhcSkI


2025/01/09 くろかわシニアサークル、バランス運動で健康維持
1月9日(木)、くろかわシニアサークルが開催されました。今回もニチイケアセンター麻生黒川から10名(付き添いを含む)が参加し、参加者は合計で24名となりました。 活動では、麻生リハビリ総合病院から2名の先生をお招きし、ストレッチやバランス運動を実施。転倒予防を目的としたプロ...


2024/12/08 黒川子ども会12月イベント「宝探しビンゴゲームとバスボム作り」開催
12月8日(日)、黒川子ども会のイベント「宝探しビンゴゲームとバスボム作り」が開催されました。 冬の澄んだ空気と気持ちの良い太陽の下、子どもたちは汁守神社のあちこちに隠された「宝」を探しながらビンゴゲームを楽しみました。元気いっぱいに身体を動かしながら笑顔を見せる姿が印象的...


2025/01/06 どんど焼き(せいの神)賽塔が順調に完成
1月6日、恒例のどんど焼き(せいの神)行事に向けた賽塔の組み上げが行われました。町内会の皆さまの協力を得て、作業は順調に進み、立派な賽塔が完成しました。その様子を写真とともにお届けします。


2024/12/21 黒川公会堂、大掃除で新年の準備整う
12月21日(土)、毎年恒例の黒川公会堂の大掃除が行われました。 窓ふき、台所・玄関の清掃、床のワックス掛けや外周の落ち葉の除去が進められ、公会堂は新年を迎える準備が整いました。 参加者の皆さんは、それぞれが気付いた箇所を手際よく掃除し、作業は順調に進行。短時間で隅々まで綺...


2024/12/12 今年最後のくろかわシニアサークル、クリスマスイベントで盛り上がる
12月12日(木)、今年最後の「くろかわシニアサークル」が黒川公会堂で開催されました。今回はクリスマスイベントとして、楽しいゲーム大会が行われ、参加者たちは童心に帰って大いに盛り上がりました。 イベントの内容は以下の通りです: ・クイズで回ろう ・頭お尻ゲーム...


2024/12/04 くろかわキッズ クリスマス会で楽しいひととき
12月4日(水)、晴天の中「くろかわキッズ」のクリスマス会が開催されました。 参加者は13組26名(初参加は5組)と賑やかで、はるひ野保育園の先生2名とスタッフ5名のサポートのもと行われました。 クリスマス会の内容は、楽器遊びや歌、工作と盛りだくさん。一人ひとりが楽器を手に...